珪藻土などの自然素材を使ったリフォームが得意です。 名古屋市(特に緑区、南区、天白区)、豊明市、東海市で、多くのリフォームの実績があります。
緑リフォームへようこそ 名古屋市緑区鳴海町小松山51−11
(有)緑リフォーム
TEL 052−896−6141
FAX 052−891−6645
名古屋で、1級建築士がいるリフォーム店 耐震補強工事を兼ねたリフォームも満足して頂けると思います。
トップページ 新建材 3D 質問 サービス
リンク 問い合わせ 個人情報 サイトマップ

毎日の生活が楽しくなるような部屋。
雨の日でも憂鬱にならないキッチン
一日の終わりにほっとするお風呂
そして、
安全なお部屋。
そんなリフォームしてみませんか?
個性にあわせたプラン作りのお手伝いをいたします
 
日常話 。 日常の生活を書いています
大地震は、必ずやってくる(その2)が、
追加されました。

業界話
業界のお話を書いています
太陽光発電が、
追加されました。
 


バリアフリー住宅?(その2)


『バリアフリー』 イコール 『障害の無い』 と言う意味合いもすっかり定着しました。

住宅でも、出来るだけ長く今の住まいで生活したいという希望が多いので

障害の無い住まいとして、『バリアフリー住宅』を求める声も、多くありますし、


住宅金融支援機構でも、バリアフリーへの融資も認められるほど、一般的になって来ました。


手すり
を付けたり、車椅子が通れるお風呂の入り口や廊下の巾を広くしたり、

ホームエレベーターを付けたりするのは、

これからの住まいにはとても有効だと思うのですが、

少し疑問に思うのは、もっとも基本と言われている段差の解消です。


現在の住まいから段差が解消されれば、より安全な住まいになるとは思うのですが、

住まいの中だけが生活圏の全てでは無いと思います

外に出れば、歩道と車道には段差があるし、他の家に行けば、当然のように段差が存在します。

段差ばかりに目を奪われると、家から一歩も出られなくなるような気がします。



確かに、段差があるより無いほうが良いと思いますが、

玄関の段差とか、和室と廊下の段差とか、

住まいの段差というのは、からだが覚えているものだと思う。

ここには段差があるから、家具などに掴まって、、、、などと、

思考や、からだは工夫をするものであるし、

全ての段差が無くなった時の方が、段差に対して免疫が無くなり、

段差に出会ったときは、より危険なような気もします。


それよりも危険な段差というのは、突然に出現する段差だと思います。

和室の畳の上に、昨日まで無かったのに、じゅうたんを敷いたとか、

玄関マットが、厚地のものに変わったとか、たった数ミリの段差ではありますが、

そのような日常の変化が最も危ない段差だと思います


それに住まいが、和洋折衷というスタイルを歩んでいる限り、
段差は無くならないと思います

和洋折衷の中では、じゅうたんや、アクセントラグのようなものは、

切り離せないと思います。

玄関マット、台所の床の汚れ防止用マット(冷えへの対策でもあるようです。)、

トイレマットに脱衣場の足ふきマット。

それらのものは、位置が変わったり、大きさが変わったりするので、

からだが覚えたスタイルを壊してしまい、突然の障害になってしまいます。


お金を掛けて段差を取り除くことを考えるより、

日常で変化する段差に、
もっとも気を付けなければいけないことだと思います。



←トップ営業マン 木造耐震診断員




有限会社 緑リフォーム 建設業許可(愛知県知事) 第39351号 緑リフォームへの地図
 場所はこちらをクリック
一級建築士登録番号    第209124号
〒458−0801 一級建築士設計事務所 愛知県知事登録(い-20) 第11758号
名古屋市緑区鳴海町小松山51−11 愛知県応急危険度判定士
TEL 052−896−6141 愛知県介護サービス事業者登録店
FAX 052−891−6645 住環境福祉コーディネーター 2級・3級
MAIL aoki@midorir.com 名古屋市住まい手サポーター
担当 青木徹雄 愛知県木造耐震診断員 22尾-0005
愛知県耐震化アドバイザー TA21−002
      太陽光発電アドバイザー  第040061号