珪藻土などの自然素材を使ったリフォームが得意です。 名古屋市(特に緑区、南区、天白区)、豊明市、東海市で、多くのリフォームの実績があります。
緑リフォームへようこそ 名古屋市緑区鳴海町小松山51−11
(有)緑リフォーム
TEL 052−896−6141
FAX 052−891−6645
名古屋で、1級建築士がいるリフォーム店 耐震補強工事を兼ねたリフォームも満足して頂けると思います。
トップページ 新建材 3D 質問 サービス
リンク 問い合わせ 個人情報 サイトマップ

毎日の生活が楽しくなるような部屋。
雨の日でも憂鬱にならないキッチン
一日の終わりにほっとするお風呂
そして、
安全なお部屋。
そんなリフォームしてみませんか?
個性にあわせたプラン作りのお手伝いをいたします
 
日常話 。 日常の生活を書いています
大地震は、必ずやってくる(その2)が、
追加されました。

業界話
業界のお話を書いています
太陽光発電が、
追加されました。
 



太陽光発電


太陽光発電は、ご承知のように、

太陽光発電パネルを屋根の上に乗せて発電させるものですが、

どこのメーカーも取付方法は、新築でもリフォームでも同じで、

屋根にドリルで穴を開けて、粘着性の高いシートを貼り付け、

取付金物をビスで固定して、

ビスの上にもう一度粘着性の高いシートを貼り付け、

金物にパネルをビスで固定するのですが、最後にそのビスに、コーキングで処理をします。

基本的に、3重の処理をするのですが、施工の問題点が何カ所かあります。


まず、屋根の状態の問題点。

これは、屋根瓦の下の構造用合板と、屋根の下地材が、十分な強度があるかどうかです。

新築時には、あまり問題ないかと思いますが、


リフォームの場合、

屋根が何度も高温になったり、低温になったり、湿気の影響を受けたりして、

屋根の下地材にダメージがあるので、

新築時から、4年を過ぎた建物には、太陽光パネルは、

基本的に開発メーカーの考えは、乗せないでほしいし、

もしも乗せるのなら、屋根の十分な強度を確保してほしいとお願いしています。


しかし十分な強度を確認するためには、

屋根瓦や、構造用合板を捲らないと確認できないはずなのに、

私の近所でも、同業者に話を聞いても、そんな工事をした家は、一件もありません。

また、粘着性の高いシートを貼り付けることや、

コーキング処理の耐久性は、何年なのでしょうか?


一般住宅の太陽光発電が始まったのが、2000年頃で、急激に増えたのは、2009年頃でした。

コーキングは、年々劣化して堅くなり、ひび割れが起きて、水が浸入したりします。

また、台風や、強い風、地震などで、固定しているビスが、緩むことがあると思いますし、

緩んだ隙間から、雨が進入する可能性は、十分あると思います。


屋根材が、太陽光発電のパネルなら、あまり問題は無いと思うのですが、

やはり、後から屋根に穴を開けるのは、、、、かなり不安です。



それにしても、4年以下の屋根は、絶対に安全なのでしょうか??






←IHクッキングヒーターのすがた(その2)




有限会社 緑リフォーム 建設業許可(愛知県知事) 第39351号 緑リフォームへの地図
 場所はこちらをクリック
一級建築士登録番号    第209124号
〒458−0801 一級建築士設計事務所 愛知県知事登録(い-20) 第11758号
名古屋市緑区鳴海町小松山51−11 愛知県応急危険度判定士
TEL 052−896−6141 愛知県介護サービス事業者登録店
FAX 052−891−6645 住環境福祉コーディネーター 2級・3級
MAIL aoki@midorir.com 名古屋市住まい手サポーター
担当 青木徹雄 愛知県木造耐震診断員 22尾-0005
愛知県耐震化アドバイザー TA21−002
      太陽光発電アドバイザー  第040061号